1. (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)
  2.   
戦前- にこりんぼ
Site 2025/10/30 (Thu) 01:08:03
先の戦争前は新聞やラジオが政府広報と化して国民を洗脳していったと言われています。
私達が若かった頃はまだ戦争を体験した人がたくさんおられたので、先の戦争への反省が誰の心にも深くありましたが、今はもう戦争を知らない世代が80才を迎える時代となりました。
そしてついに極右の政権が出来上がってしまいました。
私は“維新”が死ぬほど嫌いなので、特に昼間放送されているTV番組は全く見なくなりましたが、ラジオでも出演者は右寄りな発言をする人がアナウンサーを含めて増えています。
現政権の支持率が70%を優に超えると報道される中、今日も朝日放送の浦川アナがご自身を少数派と笑いつつ、反戦の思いを強く主張されていてホッとします。
イヤな時代になりました。
更新!と言っても自動車免許書でおます- え・24
Site 2025/10/24 (Fri) 22:27:28
今日は私の・・・。

後期高齢者の自動車免許書更新。
めっちゃ憂鬱!

まずは自動車教習所に予約して、
予約日時に安全講習と頭の認知、視野検査(視野、動止、明暗)反射運動、運転実施などなどを受け、受講証明書をいただく。

つぎに更新予約日時を警察署に予約し、

更新用の写真を撮って

予約当日時間に予約した警察署にいき、視力検査して、更新手数料を支払って・・・。

雨の中、先日、いってきました~~。
疲れました。


ゴールド免許書(無事故、無違反で、若い子は5年毎の更新)なのに後期高齢者だから3年後にまた更新だなんで、なお疲労感が増します。

だし、あの自動車学校の後期高齢者用の安全講習がめっちゃ、憂鬱!
言葉は丁重なんだけどな~~。


そう思うのは私だけかな?

ポーセリング、そうなんです。
私、食器はあまり絵染めしてないの。
理由はブラジル人の先生の絵付けの食器は・・・。
だから、装飾用が多いですねん。

この画像もそうです。

Re: 更新!と言っても自動車免許書でおます - にこりんぼ
Site 2025/10/25 (Sat) 00:18:05
え・っちゃん、こんばんは
額に入ったポーセリング作品は陶板名画さながらですね。
ポーセリングというのが陶器の食器に絵付けするものやと思い込んでいたので、勉強になりました。

自動車免許の更新手続きお疲れさまでした。
たまたま今日妹に会っていたのやけど、彼女はまだ後期高齢者ではないものの暫く運転していなかったのに昨今運転せねばならない状況が出来て更新に行ったら、え・っちゃんの書いてはる「安全講習と頭の認知、視野検査(視野、動止、明暗)反射運動、運転実施などなど」というのを受けたと言うてました。
そりゃ、若い人と変わらずそれらがクリア出来はる人にとっては『憂鬱』と取られるのも無理はないと思いますよ。
でも免許を取り上げられる不便さと比べて、まぁ安全第一やからと許してやってくださいませ。

そろそろ終わりの桔梗(ピンボケ
今中学生の考査勉強中なの- え・24
Site 2025/10/05 (Sun) 17:43:26
私はじっと彼らを見守っているだけだから(質問に来たら応じるけど・・・)、めっちゃ暇!

だから、更新できました。

ブラジルの有名な景色ですが、素材は蝶の羽根です。

今でもこの風景を思い出します。
Re: 今中学生の考査勉強中なの - にこりんぼ
Site 2025/10/05 (Sun) 18:26:37
毎月の更新、お疲れ様です!
今年はまた格別に暑い夏やったから、庭仕事には厳しかったですね。
うちも枯れてしまったものもたくさんあって、やる気なくしていました。
やっと涼しくなってきて、ホッ!
ポーセリングってあの額に入ったミュシャがそうなのね!?
器の画像がないなぁ…って探してしもたわ(;'∀')
それにこの蝶の羽で描かれた風景もスゴイですね。

現役でお仕事されていると自然に歩いたり身体を動かさざるを得ないことも多いでしょうから、きっとそれがえ・っちゃんの体力維持にも繋がっているんでしょうね。
私は仕事がないから意識して動かんとね(^_-)-☆
ちょっと涼しく・・・- え・24
Site 2025/09/16 (Tue) 14:59:16
朝はちょっと涼しくなり、庭に出たら、紫式部が・・・。
これって花?実?

実なら花が咲いてるの見たことないわ~~!!
Re: ちょっと涼しく・・・ - にこりんぼ
Site 2025/09/17 (Wed) 01:44:58
え・っちゃん、こんばんは
確かに朝の内は少し涼しくなってきましたが、昼間は相変わらずの高温で汗だくの毎日です。
ムラサキシキブはこれは実ですね。
お花は小さくて目立たないらしいですが、可愛いお花のようですよ。
来年は是非お見逃しなきよう!!
更新!- え・24
Site 2025/09/03 (Wed) 00:12:35
言いたくないけど暑い!
用のない外出は控える!と言われてもな~~。
でも確かに庭に出る気もしないけど・・・。

柘植の木が枯れています。
多分、水枯れが原因でしょう。

でも暑くって、涼しくなってからのこぎりで伐採。
次、何、植えようかな?

ブログ更新しました


Re: 更新! - にこりんぼ
Site 2025/09/03 (Wed) 10:44:49
更新お疲れさまでした。
それでバッキンガム宮殿の衛兵さんは笑ぉてくれはらへんかったん?
私はこの国から一歩も外に出たことのない一生を送ろうとしていますが、え・っちゃんはあっちゃこっちゃでいろんな体験もされて、きっとえ・っちゃんの人生観にも大きく影響しているんでしょうね。

柘植の木が!?
それは残念やけど、次に何かを植える楽しみにもなってるんでしょうか?
わが家の小さなベランダでも例年通りの水やりをしているだけやのに、枯れていくものがあれやこれやあり、この夏の暑さは植物にもかなり厳しいのやろうと思います。
11月まで暑い日が続くとの情報もあり、ビオラの種はいつ撒いたらええのやろか???と悩みまする。
更新のおしらせでおま!- え・24
Site 2025/08/06 (Wed) 00:41:59
暑い、暑い、と言いたくないけど暑い!

孫から頼まれた夏休みの宿題
テーマは「税金について」!
その原稿で・・・。

気安く引き受けたものの、苦戦しました~。

やっとブログも更新できました。
またおこしやす~~!

暑くて水やりだけで・・・。
でも、咲いていました~~!

Re: 更新のおしらせでおま! - え・24
Site 2025/08/06 (Wed) 00:46:58
ブログ、ミスあり!
同じ画像が・・・・。
そして、この画像がもれてる~~。

こちらでどうぞ~~
Re: 更新のおしらせでおま! - にこりんぼ
Site 2025/08/06 (Wed) 10:56:08
更新のお知らせ、おおきにです♪
早速拝見して来ました。
2枚画像が重なったお花はパイナップルリリーっていうんやね。
たぶん初めて見ました。
刺繍のデザインも8月らしくトロピカルで、ここに貼ってくれはったアガパンサスは涼やか~♪

筋力が落ちないようにと続けていた自転車散歩も、余りに暑いのでサボり気味な今日この頃です。
え・っちゃんもお仕事と庭仕事と手仕事などなど、お疲れが出ませんようにご自愛くださいませ。

余りの暑さにベランダの花たちも薄色に花弁の重ねも少なく小さめに咲いています。
コロナ感染拡大中- にこりんぼ
Site 2025/08/02 (Sat) 21:44:40
という情報が最近頻繁に流れて来ます。
今日の午前中は単発のバイトに出掛けていましたが、ご一緒した同年配の女性は乗り物に乗る時にはマスクを着けてはるそうなんですが、本日はノーマスク。
今日は不特定多数の人と接するお仕事でした。
暑さの所為もあるとは思いますが、今日も彼女に限らずノーマスク率が高かったです。
コロナは感染を繰り返すと認知機能に問題が生じるとか、後遺症を発症する人率が高いとかいろいろ聞きますし、また5類に変更されてから治療にもお金が掛かります。
私は老女の一人暮らしで普通の風邪でさえ誰も助けてくれる人は無く難儀するので、周囲に甘い思考の方がおられると怖いです。
Re: コロナ感染拡大中 - にこりんぼ
Site 2025/08/03 (Sun) 09:51:00
今「コロナ13波」なんですって。
Re: コロナ感染拡大中 - え・24
Site 2025/08/06 (Wed) 00:34:20

私は職場では必ずマスク。
だって子供相手だもん!
子供たちは平気で咳はしてくれるし・・・。
また、子供たちの間では百日咳が流行しているとか、咳のひどい風邪とかで休む子。
そんな連絡を親から受けると加齢でもある私はマスクを外せません。
でも今日のような暑さでは外したかったな~~。

クールマスクでも暑い!!

今頃咲いてる~~。
Re: コロナ感染拡大中 - にこりんぼ
Site 2025/08/06 (Wed) 10:23:03
こんにちは
ホンマに暑い日が続きますね。
朝から30℃なんか軽ぅく超えてますもんね。
最低気温が29℃やったり。
明日は個人的には出掛ける予定があってイヤやけど、雨降りの予報になっているので少しはましになるでしょうか。
そこそこ意識の高い人が集まってはる場所でもノーマスク率は高くなっていますね。
でもSNSでは医療関係者がコロナ感染は増えていると再三呼び掛けてはります。
ま~自己防衛しかあらへん状況ですねぇ。。。

これは東京の現況ですが。
https://x.com/geiger_warning/status/1952950376354988411
なんだかなぁ- にこりんぼ
Site 2025/07/13 (Sun) 12:51:51
ブログに何度も書いていると思うが、私は自民公明は国民の敵、維新は人類の敵(今はN国や国民、参政なども)と思っている。
殊に大阪市内に住む私はまだ維新と名がつく前から彼らのうさん臭さを察知してしまっていたので、あの無能と無責任と嘘とチンピラ風味をコネコネに捏ねて出来上がった人たちに心底うんざりしている。
コロナ禍があって、大阪府下の感染者が全国一多く亡くなるという惨禍を体験し、さすがにこれで大阪の人たちも目が覚めはるやろうと思ったのは大間違いで、その後の選挙でも相変わらず大阪では彼らを支持する人が多い。
兵庫県知事問題があり、万博の不手際の数々を見ていても、未だ目を覚まそうとしはらへん大阪府民。。。
普段は損得に長けているくせに、維新に任せたら正しい公金の使い方はされへんことが見抜けないということなのか!?
やはり巷で言われるように関西ローカル番組の放送圏でのみ支持されているということは洗脳が解けへんのか!?
あ~!と出るはため息ばかりなり。
Re: なんだかなぁ - にこりんぼ
Site 2025/07/21 (Mon) 11:19:30
結局惨憺たる結果でした。
与党が過半数を割ってもその補完勢力が増えてるだけなのでなんの改善も…どころかますます悪政が蔓延るのでしょうねぇ。
でも皆さんそれをお望みなんですね。
訳わからんわ。
暑い~~~!- え・24
Site 2025/07/04 (Fri) 21:57:01
と言っても暑さはかわりませんが・・・。
でも、暑い!!!水やり、苦痛!嫌!!!

この時期、毎年反省します。
鉢ものは増やさない!と確か去年もいっていたよな~~。
なのに減るどころか増えてるやん!


今日は気分が悪くなり、途中で休憩、しかも何度も!
ちょっとショックです。
いやまじ超ショック!(庭いじりも限界かな~~?と)

今月のブログ更新しました。
またお越しくださいませませ。
Re: 暑い~~~! - にこりんぼ
Site 2025/07/05 (Sat) 07:14:47
暑いですねぇ。
早めの梅雨明けで急激な気温上昇、私も同様ですが年齢による体力低下もあるでしょうけれど、今年は誰でもキツイんちゃうかなぁ。
お庭の水やりもボチボチなさってくださいませ。
星座の刺繍、かわいいねぇ♪
鉢物は何の鉢でしょう?
庭植より鉢植えの方が水やりが必要なこともちょっと問題かもね。
え・っちゃんちのエンゼルストランペット、ええ色やわ~!

いつの間に・・・?- え・24
Site 2025/06/22 (Sun) 18:52:38
暑くって庭に出るのも勇気がいります。
でも、水やりしないと・・・。
勇気を出して朝から水やり!

おっと、見っけ!
ほうずきの実!

いつ花咲いてのだろう。ごめんね~~。

8月のお盆にお供えにつかいたいけど、それまでもたないだろうな~~。
Re: いつの間に・・・? - にこりんぼ
Site 2025/06/23 (Mon) 00:21:43
蒸し暑い日が続きますね。
ホオズキって子供の頃ブイブイ鳴らして遊びませんでした?
懐かしいなぁ。

ミニバラ二番花です。